SUBARU BRZに乗って巡った美しい道や観光地を紹介します
国道361号線を走り、御嶽山を眺めるのにベストな場所に訪れました。
国道361号は2車線の快適なドライブ路ですが、写真を撮影した場所については1.5車線程度の狭路となっています。また、国道361号は工事や通行止めが多いため、事前に情報を収集して行かれることを進めます。何度かこの道路を走りましたが、毎回 異なる迂回路を走った記憶があります。
曇り空で且つ逆行という条件ですが、見え方の参考にして頂ければと思います。空気が澄んでいる秋の早朝に訪れるのが個人的はベストかと思います。
撮影は国道361号線から長野県道20号に抜ける道からです。
眼下には開田高原の集落を見ることができます。山逢の集落の雰囲気十分です。
国道361号から撮影。見晴らしだけ言えば国道361号からの方が良好です。こちらについても、夕方になるほど逆行になります。