SUBARU BRZに乗って巡った美しい道や観光地を紹介します
国道352号線は、福島県側から尾瀬に向かう道です。その道の途中に屏風岩と呼ばれる綺麗な白い岩壁があります。あまり観光マップ等には載っていないようですが、ちょっと訪れると面白い場所かと思われます。
屏風岩に向かう途中の道は幅の広い2車線道で、開放感のあるワインディングロードが続きます。
屏風岩の前に駐車場があります。看板が立てられているので迷うことはないでしょう。
屏風岩。尾瀬近くの峰々から湧き出る清水によって削り取られた岩です。
柱状の白岩が綺麗です。水も澄んでおり、オタマジャクシが気持ちよさそうに泳いでいました。
訪れた日は都内が30度を超える日でしたが、エメラルドグリーンの水面を見ているだけで涼しさを感じられます。